2022年を振り返って
2022年も終わろうとしています。今年は昨年末に旧勤務先の方針によって64歳まで仕事を続けるつもりでしたが、急遽退社する事になり少し人生設計が狂いました。
もう少し頑張らないといけないのですが、さすがにもう新たな処で数字に追いかけられる営業は勘弁してほしいと思い、少しの間、失業保険を給付してもらう事にしました。
ご存じの通り失業保険は退職する6ケ月前の収入がベースになるので多分このタイミングでないとそこそこな金額を頂けないでしょう・・・と言う事で最終的に230日分支給してもらいました。そして無事に9月に低賃金ですが再就職を出来で、再び社会へ復帰致しました。以前と比べてノーストレスなので仕方ありません。
又、今年は敬愛する安倍晋三元首相が銃弾に倒れ、すごくショックを受けたのが一番の出来事になると思います。
来年はもう少し穏やかな日々を過ごしたいと思いますが、社会事情が悪そうなのでどうなるか判りませんね。
今年の岐阜はぎふ信長まつりに木村拓哉が参加し、盛り上がりました。掲載の写真は木村拓哉さんにも贈られた岐阜傘が飾られいます。私が岐阜へ来た時はまだ写真の路面電車が走っていました。そう考えると時は我々と関係なしに流れているようです。
菜には共割れ無事に今年も暮れそうです。
0コメント